目次
こだわり
アクアリウムをテーマに、浮遊感(水の中を漂っている感じ)を追求した作品です。
アクアリウムをイメージさせるヒーリング音楽は、今回新たに書き下ろして頂いたBGMになります。
耳かきやウィンドチャイムの音、頭なでなでや添い寝、絵本の読み聞かせなど、貴方を沢山癒します♪
あらすじ
俺にはお気に入りの水族館がある。
週末になると、多くの人で賑わう水族館だ。
薄暗い中で水槽が幻想的に光る、そんなごく普通の水族館だが、
この水族館の良さはそこだけではない。
俺が特に好きなのは『クラゲ』の水槽。
2匹がとても仲良さげにゆらゆらと揺れ、水族館側の光と合わさり非常に幻想的なその水
だけは、いつ何時でも、俺に癒しを与えてくれていた。
なんでこんなに通い詰めてしまうんだろうな…。
今日も俺は、クラゲの姉妹?に癒されようと、水族館に足を運ぶ。
すると、あるまじきことか、いつも俺を癒してくれていたあの姉妹のクラゲが水槽にいないではないか。
ものすごい虚無感に襲われて俯いていたら、誰かが俺に声をかけてきた。
正直ここまでクるとは思っておらず、出来る事なら誰とも話したくない気分だ。
『あれ…?こんにちは。貴方は、いつもこの水槽の前に来てくれている方…ですよね?』
ああ…そうですけど…。
「…大丈夫?」
クラゲ……知りません…よね
『えっ。クラゲ…!知ってますよ。ね?お姉ちゃん』
見つめあいながら微笑む少女2人は、まるでクラゲの姉妹を彷彿させるかのようだった。
もしかして、キミたちは…。
「ほら、ついてきて」
そう言って2人は俺の手を引くと、扉の絵が描かれた壁に手を合わせた。
…―――。
すると……。
目を開けると、そこには幻想的な世界が広がっていた。
『アクアリウムユートピア』の体験版の動画
収録内容
◆本編◆ 収録時間→40分50秒
Tr01 | 再会のような出会い | 5:01 |
---|---|---|
Tr02 | ヒーリングウィンドチャイムと頭なでなで | 6:44 |
Tr03 | ディアーナの癒し耳かき | 12:27 |
Tr04 | ルナの絵本読み聞かせ | 16:37 |
◆その他◆
ジャケットイラスト
アクアリウムユートピア(BGM)【3:32】
『アクアリウムユートピア』のレビューと感想
とにかく眠くなる
この作品は浮遊感のある癒やし作品になっていますが人が癒やされ浮遊感を覚えるときはどんなときでしょうか?
眠りに入る直前がその状態であると僕は思います なのでこの作品はすごく眠くなります…というか寝ちゃいます
作品の途中でディアーナちゃんが寝てしまうところがあるのですが僕はそれより早く寝落ちします…
まぁ余裕ですよね(?)
あとbgmが凄く良くてbgm単品でもすごく落ち着いた気持ちになります 更にbgmと声の比率が絶妙でこれまた眠くなります
いつもえちえちな作品ばかり買ってますがたまにはこういう作品を買うのもいいなと思いました!
ゆらゆらと漂う
クラゲの姉妹に「アクアリウムユートピア」という幻想的で少し不思議な世界へと招待され、そこで癒しの時間を過ごすという作品です。
作品のレビューに入る前にまず1点。聞いているとリラックスできて眠くなる作品でした。
発売日に購入してから何度聞いても、トラック2が終わる前にいつの間にか眠ってしまうということが何度もあり、すごいリラックス効果だと驚きました。
自分が思ったこの作品の魅力は大きく2点です。
1点目は「作品内の雰囲気」です。声優のお二方のゆっくりとした話し方、かすかに聞こえてくるBGMが作り出す雰囲気がとても良かったです。
具体的にどんな雰囲気なのかというと、完全に主観になってしまうのでそう思わない方もいそうですが、まさにこの作品の舞台である水族館でクラゲなどが展示されているゾーンの雰囲気です。
大水槽などのにぎやかなゾーンとは一線を画す薄暗く、人も少ない、しかしどこか幻想的なあの空間です。
私はこの作品を聞いていてなぜかそこがパッと頭に浮かびました。
分かってくれる方が居たら嬉しいですね。
2点目は「音のレベルの高さ」です。途中耳かきのシーンでは片側では耳かき、反対側ではさすってくれる音が聞こえてきます。
もちろん耳かきの音も素晴らしく癒されたのですが、それ以上に個人的に良かったのがさすってくれる音です。
たださすっているような音が聞こえてくるわけではなく、ちゃんと背中の辺りをさすさすしてくれる感覚がありとても良かったです。
販売されているのを見て何気なく購入した作品でしたが、想像のはるか上をいく素晴らしい作品でした。癒されたい方にお勧めです。
かすかに流れるBGM
BGMが使われている比較的珍しい作品です。
ただBGMの音量は小さいためかすかに聞こえる程度となっています。
聞く際の音量にもよりますが小さく聞こえてくるBGMが独特のリラックス効果を生んでいる作品だと思います。
耳かきシーンでは右の耳を耳かきしている際には左側で体をさする音が聞こえてきます。
個人的に片方の耳からのみ音が聞こえてくるというのは少し苦手なので常に両耳から(しかも2種類の音を)聞くことができるのが良かったです。
お買い得情報
スタッフ・キャスト
制作:DreamLight
【HP】http://yuzukiakari.sakura.ne.jp/
イラスト:夢宮すばる
【HP】http://yumemiyasubaru.blog.fc2.com/
【Twitter】https://twitter.com/yumenomiya
BGM:佐々木絋夜
絵本:青空文庫 より
【HP】https://www.aozora.gr.jp/
ディアーナ役:涼花みなせ
【HP】https://szkminase.wixsite.com/szmnhp
【Twitter】https://twitter.com/suzuka_minase
ルナ役:柚木朱莉
【HP】http://yuzukiakari.sakura.ne.jp/
【Twitter】https://twitter.com/yuzukiakari